matsumoto ken-ichi live information:
今週だけなぜか忙しいです。
今週が終わるとあとは恒例の(高齢の??)アケタオケだけで暮れるのであった。
本日これから!!
12月15日(月)
improvisation meeting
出演:
松本健一 sax
林隆史 guitar
HITOMI 箏
一樂誉志幸 drums
カイドーユタカ bass
新宿ピットイン昼の部 03-3354-2024
開演14:30 1300円
12月16日(火)
AAS年末大謝恩スペシャル忘年会
出演:
AAS ほか出演者多数
新宿ピットイン昼の部 03-3354-2024
開演14:30 1300円
12月18日(木)
「豪華!師走のソボブキスペシャル!!
ソボブキ
出演
西尾賢(piano/三味線/voなど) 藤ノ木みか(唄/perc) 西本さゆり(唄)
柳家小春(唄/三味線) かわいしのぶ(色々) 豆奴(掛け声)
伊藤啓太(コントラバス) 松本健一(サックス/尺八) 外山明(ドラムス)
会場:渋谷 公園通りクラシックス
¥3000(1drink付) 7:30pm~
12月20日(土)
「漂流(さすらい)duoライブ」
出演
松本健一sax
福島久雄guitar
会場:高津 bagus 20:00ぐらいから。 オーダー 投げ銭
12月21日(日)
故副島輝人さんを偲ぶ会(仮称)
会場: 新宿ピットイン 03-3354-2024
開場19:00 開演19:30 ¥3,500 税
【MEMBERS】 梅津和時、佐藤允彦、不破大輔、大友良英:発起人 雨宮拓、山崎比呂志、近藤直司、松本健一、大沼志朗、今井和雄、さがゆき、森 順二、のなか悟空、黒田京子、太田恵資、芳垣安洋、鬼怒無月、翠川敬基、山下洋輔、ほか
http://www.pit-inn.com/より 「7月12日に逝去したジャズ評論家・副島輝人さん。ジャズ評論家、プロデューサー、そして著書も多数。この日、縁のある演奏者達がさまざまなセッションを繰り広げます。」
2014年12月15日月曜日
2014年12月12日金曜日
2014年12月11日木曜日
松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]
来年なんですけど、
1月7日(水)新春ソロ
「2015年の幕開けとして、この年が皆様にとっての佳き年になりますようにとの祈りを若干含めつつ、即興ソロを行います。
もし演奏で参加したい方あればできれば事前にご連絡下さい(予告なく飛び入りでもいっこうに構いませんが)。
また、当日お越しいただいた方に、特別編集版「開運・大吉CDR」をもれなくお持ち帰り頂きます。終演後軽い打上げもご用意しております。時間に余裕のある方はご参加下さい。 」
会場:神保町試聴室 千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階
開場:19:30 / 開演:20:00
ということで、
気持ちも新たに演奏にマイシンしていこうと。
来年もがんばろう〜〜〜
ということになっております。
来年も、というのは
こういう企画はだいたい2〜3ヶ月前から準備しなくてはならず、
どうしても来年がんばる
という気概がなくては
思いもつかない。
来年になってからでは遅い。
ホントは、よし!
と思ったら明日ライブ、とか。
そういう生活は良いなあ。
で、
この新春ソロを皮切りに、毎月
duoの即興シリーズを
この神保町試聴室で
やらせていただけることになりました。
第一回は2/10祝日前の火曜日先負
です。
duoの相手は、cello奏者で
私が今ほど即興演奏をやる以前から時々ライブを拝見していた
入間川正美さん
です。
詳細はおいおい。
とりあえず、まずは近日の予定
ていうか
本日!!
ていうか
本日!!
12月11日(木)「漂流(さすらい)duoライブ」
出演
松本健一sax
福島久雄guitar
会場:川崎 ダイニングパブ珠
…泡盛古酒のカメ貯が飲めます。タコライス、葱焼きうどん、豆腐ようが人気(続きを読む)
川崎市川崎区駅前本町10-2 044-222-7039
20:30スタート
投げ銭+order
気分を変えようと
テキストを中央に配置。
なんだかこの感じでポツポツ
書いて
行くといくらでも書けそうだけど
迷惑な話
ですよ
演奏もそうだな。
でも
酒飲みながらなんとなく
聴いている感じだったらいいかな。
もうほんと、どうでもいい
って感じの
そういう音楽って意外と
潤いなんじゃないか
シンプルな肴で
熱燗を
そういう感じで。
あたりめ
など。
パブ珠
来てね
松本健一 sax
林隆史 guitar
HITOMI 箏
一樂誉志幸 drums
カイドーユタカ bass
新宿ピットイン昼の部 03-3354-2024
開演14:30 1300円
この師走の
忙しい時期に平日の
昼の部
なんて
来れるか!
ですよね
でも、やってますんで
気がむいたら来て下さい。
一樂誉志幸
久しぶり。
カイドー君
久しぶり。
林君
毎月ワークショップつきあってもらったりしてますが
ちょっと久しぶりかな。
HITOMIは
どうだったっけ??
たまに客席にいたり、
神出鬼没
という
布陣です
それぞれ独自の「声」が印象的な
演奏者連中です。
演奏者たちです。
ん〜
連中
のほうが良いな
中央揃えにすると
なんだか
神様
の
お告げ
ぽい
不思議なり
あ
な
う
た
が
う
こ
と
勿
れ
2014年12月10日水曜日
matsumoto ken-ichi live information
matsumoto ken-ichi live information
12月11日(木)
松本健一sax
福島久雄guitar
会場:川崎 ダイニングパブ珠
…泡盛古酒のカメ貯が飲めます。タコライス、葱焼きうどん、豆腐ようが人気(続きを読む)
川崎市川崎区駅前本町10-2 044-222-7039
20:30スタート
投げ銭+order
12月11日(木)
「漂流(さすらい)duoライブ」
出演松本健一sax
福島久雄guitar
会場:川崎 ダイニングパブ珠
…泡盛古酒のカメ貯が飲めます。タコライス、葱焼きうどん、豆腐ようが人気(続きを読む)
川崎市川崎区駅前本町10-2 044-222-7039
20:30スタート
投げ銭+order
2014年12月5日金曜日
明日です。しつこく告知。明後日は新宿ピットイン
12月6日(土) 「漂流(さすらい)duoライブ」
出演: 漂流(さすらい)duoライブ 松本健一sax 福島久雄guitar
会場: 中山・インポート インテリア雑貨 & Bar Mystic
横浜市緑区中山町157 2F
https://www.facebook.com/MysticSpace
04-5935-3615 19:30ぐらいから。 オーダー 投げ銭
12月7日(日) アルタードステイツ plays スタンダーズ
【MEMBERS】 内橋和久(G,Effects)ナスノミツル(el-B)芳垣安洋(Ds)
ゲスト:青木タイセイ(Tb)纐纈雅代(As)松本健一(Ts)
「今年のアルタードステイツ3デイズは、初日はトリオ、2日目はシンガーソングライター、七尾旅人を迎えての問答無用のガチンコセッション。最終日は,プレイズスタンダーズ。驀進中のサックスプレイヤー纐纈雅代にトロンボーン奏者、青木タイセイ、テナーサックスに松本健一を迎え、JAZZの名曲を中心にスクリーンミュージックからポップソングまで何が飛び出すか乞うご期待。」
会場: 新宿ピットイン 03-3354-2024 開場19:30 開演20:00 ¥3,000+税 3日間の通し券:¥8,000+税
出演: 漂流(さすらい)duoライブ 松本健一sax 福島久雄guitar
会場: 中山・インポート インテリア雑貨 & Bar Mystic
横浜市緑区中山町157 2F
https://www.facebook.com/MysticSpace
04-5935-3615 19:30ぐらいから。 オーダー 投げ銭
12月7日(日) アルタードステイツ plays スタンダーズ
【MEMBERS】 内橋和久(G,Effects)ナスノミツル(el-B)芳垣安洋(Ds)
ゲスト:青木タイセイ(Tb)纐纈雅代(As)松本健一(Ts)
「今年のアルタードステイツ3デイズは、初日はトリオ、2日目はシンガーソングライター、七尾旅人を迎えての問答無用のガチンコセッション。最終日は,プレイズスタンダーズ。驀進中のサックスプレイヤー纐纈雅代にトロンボーン奏者、青木タイセイ、テナーサックスに松本健一を迎え、JAZZの名曲を中心にスクリーンミュージックからポップソングまで何が飛び出すか乞うご期待。」
会場: 新宿ピットイン 03-3354-2024 開場19:30 開演20:00 ¥3,000+税 3日間の通し券:¥8,000+税
2014年12月3日水曜日
matsumoto ken-ichi live information
matsumoto ken-ichi live information:
12月6日(土)
「漂流(さすらい)duoライブ」
出演:
漂流(さすらい)duoライブ
松本健一sax
福島久雄guitar
会場: 中山・インポート インテリア雑貨 & Bar Mystic 横浜市緑区中山町157 2F
https://www.facebook.com/MysticSpace
04-5935-3615
19:30ぐらいから。 オーダー 投げ銭
「横浜線中山駅、南口のミスドの向かいにあるミスティックというお店が気になります。婦人服店?の2階にあり怪しい雰囲気で…」
http://hamarepo.com/story.php?story_id=711
懐かしのフライヤー(2012)
12月6日(土)
「漂流(さすらい)duoライブ」
出演:
漂流(さすらい)duoライブ
松本健一sax
福島久雄guitar
会場: 中山・インポート インテリア雑貨 & Bar Mystic 横浜市緑区中山町157 2F
https://www.facebook.com/MysticSpace
04-5935-3615
19:30ぐらいから。 オーダー 投げ銭
「横浜線中山駅、南口のミスドの向かいにあるミスティックというお店が気になります。婦人服店?の2階にあり怪しい雰囲気で…」
http://hamarepo.com/story.php?story_id=711
懐かしのフライヤー(2012)
登録:
投稿 (Atom)