2016年1月15日金曜日

matsumoto ken-ichi live information

matsumoto ken-ichi live information



本日はご来場ありがとうございました。
ん〜〜、ますます精進したいと思います。やっぱりスタンダードは難しい!面白い!と言う年頃です。
今週末はこれです。土曜日昼夜で頑張りたいと思います。



1月16日(土)




即興演奏ワークショップ「新・即興の日」
あれこれ思い悩む前にまず集まって実際に音を出してみる、という会。経験不問。見るだけもOK.



参加料1000円+オーダー
START14:00

ホスト:松本健一・林隆史

会場:入谷 なってるハウス





「漂流(さすらい)duoライブ」

出演:

漂流(さすらい)duoライブ


松本健一sax

福島久雄guitar



会場:リベルテ 横浜市神奈川区泉町14-6 TEL 045-321-3463


http://www.liberte.co.jp/ 


開演:19:30  投げ銭+オーダー


開運大吉2016 アップしました。

2016年1月12日火曜日

matsumoto ken-ichi live information 速報〜

matsumoto ken-ichi live information:



4月14日(木)
SXQ saxquintet LIVE at cafe FLYING TEAPOT

SXQ saxquintet:

松本健一ss 立花秀輝as 藤原大輔ts 吉田隆一bs 木村昌哉ss&ts

会場:江古田フライングティーポット 練馬区栄町27-7-B1 03-5999-7971
http://blog.livedoor.jp/flyingteapot/

開場/開演:7時半/8時 料金:2000円 order

2016年1月6日水曜日

SXQライブレコーディングの音源アップしました

1月4日(月) 
SXQ saxquintet 新春レコーディングライブ

SXQ

松本健一ss&ts
立花秀輝as
藤原大輔ts
吉田隆一bs
木村昌哉ss

会場:神保町試聴室 千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階

開場:14:00 / 開演:14:30
料金:予約 2,500円 (1ドリンク, スナック込)






もう、鮮度が大事ということで突貫作業でアップ。

ほぼ、レベル調整だけしかしていません。マスターは96k/24bitなのですが、bandcampの仕様で、1トラック600MBまでなので、泣く泣くレートを48/16まで落としています。

2016年1月3日日曜日

CDR「開運大吉2016」完成〜

明日のライブに来てくれた人に進呈します。
いちおう、枚数に限りありますが、もし万が一お客さんが用意した数より多かった場合は、差し支えない方には後日増刷して郵送します…(そうなったらいいのにな〜)
内容は、多重録音で3回分の即興演奏を重ねた長いトラック「開運の瀑布」と、テナーサックスソロの短いテイク「大吉ソロ」で構成されています。「開運の〜」の方は、テナーサックス、尺八、水道管尺八、タンバリン、オーストラリアの拍子木?、ウクレレ(木ペグ)、グロッケン、口琴、インディアンフルート、シェイカー、サンバホイッスル(木製)その他小物楽器を使用し、特に変わったエフェクトは使っておらず、自然なというかさりげなき音の重なり合いを楽しんでいただければと思います。ソロのほうは勢い余って吹いてたらちょっとこれも入れようということで収録。

で、その明日のライブも気合い入れて録音します。面白いの録れたらこれもなんとかまとめて、久々にbandcampリリースしたいなあ。まだ一音も演奏してないけど…。

実は先日の山口コーイチとのduo音源もなかなかいいんですけど、作業する時間が12月はあまりとれず。今月はちょっと頑張っていろいろ作業したいと思ってますが、演奏のほうもいろいろ練習したり準備しなければならなかったり、かと思えばなんかぼんやりしてたり…。まあ本読んだりぼーっとしたりする時間は大事だと思うんですよやっぱり。ぶらり旅に出たりね。現状ではぜいたくな話ですが!そういう事ができる時期、局面、っていうのもあるんだけどね。そのときその時でできる事やるしかないですね。ホント

ちなみに昨年の「開運大吉2015」



今年のほうが発想はシンプルだけど内容はちょっと豊富、か?

matsumoto ken-ichi live information

matsumoto ken-ichi live information:

新着情報!



2月4日(木)
『東京中低域メンバーが松本健一氏に迫る vol.2』
~東京国際バリトンサックス・フェスティバル関連特別企画~

出演=東京中低域(バリトンサックス)より鬼頭哲、東涼太、宇田川寅蔵、山本昌人、こーせー
ゲスト=松本健一(バリトンサックス)
ご案内役=水谷紹

開場:19:30 / 開演:20:00
料金:予約 2,500円 (1ドリンク, スナック込)
会場:神保町試聴室  千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階
お問合せ< http://shicho.org/inquiry/ >

matsumoto ken-ichi live information

<matsumoto ken-ichi live information>

本年もよろしくお願いします。
一月のライブは下記の通りです。ご来場おまちしております。


1月4日(月) SXQ saxquintet 新春レコーディングライブ
SXQ
松本健一ss&ts
立花秀輝as
藤原大輔ts
吉田隆一bs
木村昌哉ss
会場:神保町試聴室 千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階
開場:14:00 / 開演:14:30
料金:予約 2,500円 (1ドリンク, スナック込) ※ご来場の方に自家盤CDR「開運大吉2016」さしあげます。

1月6日(水)「漂流(さすらい)duoライブ」 
出演:
漂流(さすらい)duoライブ
松本健一sax
福島久雄guitar
会場: 高田馬場・おこのみ、もんじゃ、てっぱん料理「KONA KAZUU」 新宿区高田馬場3-24-3  Tel03-3367-2051
18:00 開始
料金 2000円(1ドリンク+1お好み焼きつき)小学生以下はドリンク代のみ。

1月14日(木)Quartet Plays Standards
出演:
松本健一 sax 尺八
山口コーイチ piano
斎藤徹 contrabass
ダレン・ムーア darren moore drums
会場:入谷 なってるハウス  台東区松が谷4-1-8 1F 03-3847-2113
時間:8時開演 チャージ:2000円

1月16日(土)

即興演奏ワークショップ「新・即興の日」
あれこれ思い悩む前にまず集まって実際に音を出してみる、という会。経験不問。見るだけもOK.
参加料1000円+オーダー START14:00
ホスト:松本健一・林隆史
会場:入谷 なってるハウス


「漂流(さすらい)duoライブ」
出演:松本健一sax 福島久雄guitar
会場:リベルテ 横浜市神奈川区泉町14-6 TEL 045-321-3463
http://www.liberte.co.jp/ 
開演:19:30  投げ銭+オーダー

1月18日(月)第一回!AAS新春スペシャル大新年会!
出演:
AAS ほか出演者多数
新宿ピットイン昼の部 03-3354-2024
開演14:30 1300円

1月21日(木)「漂流(さすらい)duoライブ」
出演:松本健一sax 福島久雄guitar
会場:川崎 ダイニングパブ珠
川崎市川崎区駅前本町10-2 044-222-7039
20:30スタート 投げ銭+order

1月22日(金) 緊急決定ライブ!! 2 musicians from Russia   meet matsuken出演:
Vladimir Kudryavtsev ウラジーミル・クドリャーフツェフ contrabass
Masha Logofet マーシャ・ロゴフェート violin
w/
松本健一 matsumoto kenichi sax 尺八
ウラジミールはパリ在住ロシア人コントラバス奏者、マーシャはモスクワ在住バイオリン奏者。ともに「Goat's NoteS」というロシアの若い注目すべきフリー/アヴァンギャルドジャズバンドでも活動しており、今回はこの2人にフランス人チェロ奏者ユーグ・バンサンを加えたユニット「Free Trees」として来日。旧知のユーグの紹介で松本健一との共演が実現しました。(当日ユーグの出演はありません)
 19:30open/ 20:00 start会場veneu : 四谷三丁目・ベリーバー・Fatima
東京都新宿区舟町3 橋本ビルB1 2500yen (1drink incl.)


1月28日(木)松研・デュオシリーズ(11)松研@神保町試聴室
ゲスト:
池田陽子 ikeda yoko violin viola
照内央晴 teruuchi hisaharu  piano 
ホスト:松本健一 matsumoto kenichi sax shakuhachi
※2人の演奏者を招いて、3通りのduo improvisation を行います。
会場:神保町試聴室 千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階
開場:19:30 / 開演:20:00
料金:予約 2,500円 (1ドリンク, スナック込)