2018年8月23日木曜日

8月26日 ギャラリーにグランドピアノの響きを! チャリティーコンサート

https://www.facebook.com/events/1858376571135752/
8月26日 ギャラリーにグランドピアノの響きを! チャリティーコンサート
 
サックスなどで参加します。 集まる音楽家はジャンルもバラバラな初対面の人ばかり。何か新たなセッションが生まれるかも??

2018年8月18日土曜日

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]
鋭意更新中!!
よろしくお願いします〜!!

---
8月25 日(土)鶴岡・山王だだちゃ豆祭り
会場 鶴岡市 山王日枝神社
出演多数

私が関係するのは
エレクトリックデュオ(板垣博信・松本健一)
ジャズセッション(松本健一・有地裕之・山田修・長谷川順一)
で、19:30ぐらいから?と思われます。

new!
8月26日(日) ギャラリーにグランドピアノの響きを! チャリティーコンサート
主催者・会場: 羽黒・芸術の森-今井アートギャラリー (旧今井繁三郎美術収蔵館)
時間 16〜18時
歴史ある土蔵に多彩な音楽が響きます♪
・石黒亘(ケーナ、サンポーニャ)
・岡部繁(ギター)
・オカリーナかづき(オカリナ)
・サトウ凛(ギター弾き語り)
・ふきちゃん(ピアノ弾き語り)
・松本健一(サックス、尺八)
・宮林亮至(ピアノ弾き語り)
・田中宏(みんなでうたう)
[敬称略、五十音順]

今井アートギャラリーには、岸洋子や市原多朗など著名な歌手を育てた加藤千恵先生が愛用していたKAWAIのグランドピアノがあります。
年代物でもあり、通常の調律だけでなく「修理」が必要な状態です。しかし、有り難い事に、今井アートギャラリーの空間で演奏活動を行いたいという申し出があります。そこで、このピアノをキチンと直すことで、これから今井アートギャラリーが音楽の分野でも皆様から愛される空間となることを願い、修理費用捻出の 為のチャリティーコンサートを企画致しました。
チャリティーコンサートなので、入場料という形では皆様から頂きません。お気持ちで頂ければと思います。
また、コンサート終了後には隣接するオーブンカトウで「チャリティーディナー」も予定しております。
https://www.facebook.com/events/1742197419229964/?ti=icl



9月2日(日)第56回山形県民芸術祭 開幕記念公演「水のファンタジーいのちの輝き」 
開場12:30 開演13:30会場 
荘銀タクト鶴岡入場料 1,000円(高校生以下無料)
【お問合せ先・チケット取扱い】 
NPO法人鶴岡市芸術文化協会
0235-57-2008


9月8日(土)BAR ChiC Jam Session Vo.6
ジャズスタンダード中心の、参加自由のジャムセッションです。
始めたばかりの方からこの道ン十年の方までお気軽に参加下さい。聴くだけの方も歓迎。
ほぼ隔月で第6回!一回りしました。ありがとうございます。
member
セッションリーダー: 松本健一 tenor sax
ハウスバンド:有地裕之 piano 山田修 bass 奥泉和也 bass 長谷川順一 drums
時間:19:00 開場 / 20:00 開始
料金:500円+オーダー
会場: BAR ChiC (バー シック)


9月11日(火)
water shadow 水の影 ふじえだ むしまる 鶴岡公演 
11 9 2018 Improvised session performance " Water Shadow" @Tsuruoka Yamagata Japan

「17年目のセプテンバーイレブン9・11。21世紀の悪夢の始まり記念日9・11に、永遠なる水の浄化と再生をテーマに、「水の浄化町」山形県鶴岡市に、「水の島」屋久島から踊りに行きます。決して水に流してはいけない「人類の愚行」を記憶し、人類共生の糸口を、カラダと音とで、探ってみたいと思っています。僕にとっては、実に26年ぶ
りの山形県での公演。楽しみです!」(ふじえだ むしまる facebookより

舞踏 藤條虫丸(ふじえだ むしまる)
演奏 松本健一 板垣博信
会場 荘銀タクト エントランス
19:00より 参加費1000円



photo by Tomoshige Asada





9月14日(金)ジョン・ラッセル&ストーレ・ソルベルク in 鶴岡・丙申堂
英国アンダーグランド界の重鎮、ギタリストのジョン・ラッセルが、ノルウェーの新進気鋭のドラマー、ストーレ・リアヴィーク・ソルベルグと共に来日。鶴岡
在住のサックス奏者松本健一も交え、往時の面影を残す国指定重要文化財・丙申堂の広大な板の間で繰り広げる一夜限りのスーパー・セッション!



時間  19時~20時30分
会場:国指定重要文化財 旧風間家住宅 丙申堂 山形県鶴岡市馬場町1-17 
Tel 0235-22-0015
https://www.tsuruokakanko.com/cate/p0012.html
入場料:1500円

出演:
ジョン・ラッセル  guitar
ストーレ・リァヴィーク・ソルベルグ drums
松本健一 sax 尺八

アートキャンパス2018事業
企画制作:JAZZ&NOW、松本健一
主催:特定非営利活動法人公益のふるさと創り鶴岡
共催:公益財団法人克念社
助成:独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:ブリティッシュ・カウンシル
問合せ ご予約:takuhatsu@yahoo.co.jp(松本)

会場設営・文化財保護の関係上、なるべくご予約をお願いします。
椅子の数に限りがあり、座布団が苦手な方は特に椅子席のご予約をおススメします。
ジョン・ラッセル & ストーレ・リアヴィーク・ソルベルグ 日本ツアー [9/14~9/23]
https://uchimizu.tumblr.com/post/176621295747/


2018年6月22日金曜日

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]:


いよいよ、怒濤の鶴岡シリーズが近づいて参りました。色々とはじめてづくしなので、多少緊張しております。演奏は?素晴らしいメンバーの力を借りて全く緊張してませんけど、いろいろね。手作りコンサートでありまして、今後の事もあるし、鶴岡・庄内をもりあげたい、ということで、なんとか成功させて後につなげて行きたいと思います。すでに多数の方に協力を頂いておりまして、大感謝してます。それだけでも成功だった。
というわけで、6/29、超満員御礼であります。当日券は会場の広さの都合で、発行しない見通しです。ご了承願います。
ツルオカ・ミーティング・ジャズコンサート実行委員会では年内は
7月28日 銀座通り商店街「銀座夏祭り」野外演奏
8月25日 山王商店街「山王だだちゃ豆祭り」野外演奏
10月20日 山王商店街「山王ナイトバザール」野外演奏
12月上旬 (仮称)「ツルオカ・ジャズ師走」コンサート
開催を計画しています

明日は前哨戦として、シックで恒例となりつつあるジャムセッション開催です。ふるってご参加下さい!!

6月23日(土)
BAR ChiC Jam Session Vo.5  鶴岡 BAR ChiC (バー シック)  20:00 開始

6月29日(金)19:00
ツルオカ・ミーティング・ジャズコンサート at まちキネ
出演 松本健一スペシャルセッション(松本健一sax 福島久雄guitar 若林美佐bass 礒見博drums) ほか
会場 鶴岡まちなかキネマ(まちキネ)

6月30日(土)
第4回大鳥音楽祭
出演:保多由子  サトチエ  松本健一スペシャルセッション
会場:大鳥自然の家 (山形県鶴岡市大鳥字寿岡112) 詳細⇒大鳥音楽祭website

7月1日(日)
第9回 音楽の夕べ ~あなたとクラゲと音楽と~
出演:松本健一スペシャルセッション
松本健一sax 福島久雄 guitar 若林美佐bass 礒見博 drums 場所: 加茂水族館 18:00~20:00 ※最終入館 19:00


7月9日(月)20:00
藤井郷子オーケストラ東京  会場:入谷なってるハウス

2018年5月31日木曜日

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]:

下記、6月の概略です。7月のも一つあるけど。藤井郷子オーケストラをなってるハウスで…。なんか、凄いですね。まあ、たしか2回め?なので、ステージにどうにかして乗れた、はず。というか、ナマの音楽体験としては一種、極みではなかろうか、と思います。なんだかなってるハウスしばらくご無沙汰していたけど6、7月はちょくちょく顔出せることになり嬉しいです。よろしくお願いします。
詳しくは上記リンクあるいは会場のホームページをご参照下さい。

6月9日(土)
14:00~
即興演奏ワークショップ「新・即興の日」@入谷なってるハウスホスト:松本健一 sax・林隆史 guitar
20:00~
緊急FREEDOM 出演 松本健一sax 田井中圭 guitar 落合康介bass 林ライガdrums@入谷なってるハウス

6月10日(日)13:00〜15:00
長谷川淨潤バースデーコンサート
場所 JAZZ SPOT「DOLPHY
演奏 長谷川淨潤(ピアノ)、よしき(ヴォイス)、松本健一(サックス)、マルコス・フェルナンデス(パーカッション)、中村大(エレキベース )、中村香奈子(横笛/排簫)
要予約(氣道協会事務局045-261-3300にご予約下さい)

6月23日(土)
BAR ChiC Jam Session Vo.5  鶴岡 BAR ChiC (バー シック)  20:00 開始

6月29日(金)19:00
ツルオカ・ミーティング・ジャズコンサート at まちキネ
出演 松本健一スペシャルセッション(松本健一sax 福島久雄guitar 若林美佐bass 礒見博drums) ほか
会場 鶴岡まちなかキネマ(まちキネ)

6月30日(土)
第4回大鳥音楽祭
出演:保多由子  サトチエ  松本健一スペシャルセッション
会場:大鳥自然の家 (山形県鶴岡市大鳥字寿岡112) 詳細⇒大鳥音楽祭website

7月1日(日)
第9回 音楽の夕べ ~あなたとクラゲと音楽と~
出演:松本健一スペシャルセッション
松本健一sax 福島久雄 guitar 若林美佐bass 礒見博 drums 場所: 加茂水族館 18:00~20:00 ※最終入館 19:00

7月9日(月)20:00
藤井郷子オーケストラ東京  会場:入谷なってるハウス


2018年5月27日日曜日

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]



鶴岡に舞い戻ってきました。
なんだかさわやかなよい気候。山もキレイです。う〜ん、でも都会も恋しいよなあ…。僕ちゃんシテーボーイばい

というわけで、また2週間後上京いたします!!

ホント久しぶりな気がする新・即興の日。ふるってご「参戦」下さい。
で、そのまま夜もなってるハウスで期待の新人達にムチャクチャなことをやらせてしまいます。ワガママは男の罪…



 ----------

6月9日(土)

昼~夜 入谷なってるハウスの日




会場:入谷 なってるハウス  東京都台東区松が谷4-1-8 1F


TEL/FAX


03-3847-2113




14:00~

即興演奏ワークショップ「新・即興の日」


あれこれ思い悩む前にまず集まって実際に音を出してみる、という会。経験不問。見るだけもOK.


参加料1000円+オーダー
START14:00

ホスト:松本健一 sax・林隆史 guitar

「新・即興の日」facebookページ




20:00~

緊急FREEDOM



出演

松本健一sax 田井中圭 guitar 落合康介bass 林ライガdrums



19時30分 開場


20時00分 開演


2千円+ オーダー





ご予約・お問い合わせは
「なってるハウス」まで







 ----------


翌10日は、いつもお世話になっている氣道の長谷川淨潤さんのお誕生日を祝う会。なんと今回はマルコスさんと大君も一緒。久しぶりだなあ、2人とも。とても楽しみです。







6月10日(日)

長谷川淨潤バースデーコンサート

時間 13時~15時(開場12:30)


場所


JAZZ SPOT「DOLPHY」 (「 桜木町駅」より徒歩 6 分、「日の出町駅」より徒歩 3 分)


http://www.dolphy-jazzspot.com /



演奏


長谷川淨潤(ピアノ)、よしき(ヴォイス)、松本健一(サックス)、マルコス・フェルナンデス(パーカッション)、中村大(エレキベース )、中村香奈子(横笛/排簫)


料金


3,666円(+オーダー)


※当日入金可 


申込方法


要予約(事務局045-261-3300にご予約下さい)


※お席に限りがありますので、お早めにお申し込み下さい。


※お席が埋まりましたらお立ち見になりますのでご了承下さい(満席の場合はお断りすることもございます)。


※ご予約は満員になり次第、あるいは6月9日(土)18時で締め切らせて頂きます。

2018年5月21日月曜日

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]

松本健一 ライブ情報 [matsumoto kenichi live information]:



五月晴れ!!

 

の鶴岡ですが、今週末ちょっとだけ帰郷というか上京します。

演奏は土曜日に昼夜行います。

よろしくお願いします!





5月26日(土)



「音薬講座」--音による整体(指導)~音(楽)を聞くだけで体を変える講座・第二弾~

講師 長谷川淨潤(ピアノ)
即興演奏家
竹内 直(サックス) よしき(ボーカル) 中村香奈子(横笛) 松本健一(sax/尺八)

受講料
会員 3,000円 / 一般 4,000円 ※当日入金可 

申込方法
☆ウェブでの申込みはこちら⇒http://www.otogaku.com/item/1215/15.html
お名前・ご住所・お電話番号を添えて、事務局までお電話(045-261-3300)、またはFAX(045-261-3304)にてお申込み下さい。

※なお、メールでのお申込みは承っておりませんのでご注意下さいませ。  

(お問合わせにつきましては、メールでも承っております。 mail◎npo-kido.com (◎を@マークに変えてご送信下さい))

※ご入金は当日で結構ですが、ご予約をお願いします。





漂流(さすらい)duoライブ+井谷享志 @中野 楽園パラダイス 

漂流(さすらい)duoライブ
(松本健一sax 福島久雄guitar )

ゲスト  井谷享志percussion

会場 中野 楽園パラダイス 中野区新井1丁目6-1

PM7時スタート 2000円