===
久しぶりの「漂流(さすらい)デュオライブ」のパブ珠での演奏と、昼間の芝崎さんのワークショップを終え櫛引に帰ってきております。昼間の即興演奏で私の方が体調が整い、そのままサックスを横浜中華街近くでリペア(これも久しぶり。けっこうガタガタでした)し楽器も整って、用事でナマックカフェに寄りパブ珠へ、だったですが、なんと、ナマックカフェはいつのまにか最後に行ってから2年近くになっていた、らしい…?時のたつのは迅い…。去る者日々に疎しと言われますがねえ。忘れないで〜。
4月14日(土)
BAR ChiC Jam Session Vo.4
ジャズスタンダード中心の、参加自由のジャムセッションです。
始めたばかりの方からこの道ン十年の方までお気軽に参加下さい。聴くだけの方も歓迎。
member
セッションリーダー: 松本健一 tenor sax
ハウスバンド:有地裕之 piano 山田修 bass 奥泉一也 bass 長谷川順一 drums
時間:19:00 開場 / 20:00 開始
料金:500円+オーダー
会場: 鶴岡 BAR ChiC (バー シック)
4月24日(火)
昼
漂流(さすらい)duoライブ@ 落合三世代交流サロン
出演:
漂流(さすらい)duoライブ
松本健一sax
福島久雄guitar
会場:落合三世代交流サロン 新宿区西落合1-31-24
西落合児童館2階
時間
13:00~13:30
入場無料
この日の夜は、山口コーイチ君に誘って頂き、24日に八丁堀のハウルというところで演奏することになっております。つのだ健と3人でやります。https://soundbarhowl.com/event/tokyoonewhales
4月25日(水)綱島ナマックカフェで 「漂流(さすらい)デュオライブ」やります。ギターの福島久雄とのデュオユニットでジャズ、即興演奏、タンゴ、福島久雄の曲、などなど。20:00より。投げ銭。

5月は、トロンボーン奏者後藤篤が自分のバンドで天童、酒田、などツアーでまわってきます。非常に楽しみなメンバーです。酒田ではゲスト参加させてもらいます。詳しくは後日。
http://www.bloc.jp/goto510/
6月9日、久々の「新・即興の日」@入谷なってるハウス!
そして、6月30日は鶴岡・大鳥音楽祭に出演します。廃校になった旧・大鳥小学校、現在の大鳥自然の家で行われるのですが、地元の山菜などの料理などを食べながら大自然の中で音楽ざんまい、終演後は皆でキャンプファイヤーをかこむ、など、たいへんユニークな音楽祭です。詳しくは後日。
facebookページ
https://www.facebook.com/ootori.musicfestival/
7月9日(月)入谷なってるハウスで藤井郷子オーケストラ。
http://www.geocities.jp/knuttelhousekappabashi/
あと7月は、コントラバスの若林美佐とデュオでの演奏が予定されています。会場はあの「クラゲドリーム館」。鶴岡・加茂水族館です。詳しくは後日。
https://kamo-kurage.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿